中部北陸自然歩道紀行
自然歩道区間 全て自然歩道の区間
              <コース中のR403は、北国街道脇道である松代道に重なると思われる>   
<胴合橋・山本勘助の墓・蔵の町並み・臥竜公園の見学はコースから離れての寄り道>
 1週間前に上田城跡公園の桜が満開だったので遅めの感じがするが、「桜名所100選」に入っている臥竜公園の桜を期待して出掛けた。
 環境省の資料G3のコース(27.7km)であるが、この距離にはコース沿いの蔵の町並みや臥竜公園に立ち寄る距離は含まれていない。実際に見学すると大幅に距離が増え、手前の豊岡駅をゴールにしても32kmという長距離になった。
 今回も予想されるルートに沿ってグーグルストリートビューを利用して道標を探してコースマップを作成した。しかし、道標が見付からない分岐点があって正確なルートとは言い切れない面があるが仕方がない。
 又、車道を歩く区間が非常に長いことから自治体の公衆トイレ情報から途中のトイレ休憩可能な地点も調べた。
 
<歩行計画> P8:358:32<0.7km>9:008:57川中島古戦場道標<胴合橋経由3.2km 3.5km/h>9:559:52山本勘助の墓<5.2km 3.5km/h>11:2511:22牛島公園/昼食50<8.1km 3.5km/h>14:1014:07須坂・八幡町東交差点<臥竜公園往復3.3km>15:4015:37八幡町東交差点<2.6km 2.5km/h>16:4016:37春木町交差点<4.4km 3.5km/h>17:5517:52小布施・中町南交差点<4.1km 3.5km/h>19:0519:02豊野駅…P   31.6km =当日は3分早くスタート=
  ※参考(環境省)       G3 北信濃浪漫街道をたずねるみち 「白坂峠〜伊豆毛神社〜小布施町〜臥竜公園〜川中島古戦場」  27.7km
1 日  時 2017/4/23(日)
2 区  間 P〜山本勘助の墓〜臥竜公園〜蔵の町並み〜小布施町〜豊野駅…P
3 歩行距離 P<0.7km>川中島古戦場道標<3.2km >山本勘助の墓<5.9km>牛島公園<8.1km>八幡町東交差点<臥竜公園往復4.1km>八幡町東交差点<2.6km>春木町交差点<4.7km>中町南交差点<4.3km>豊野駅…P 33.6km
4 所要時間 P8:32-8:57川中島古戦場道標-9:48(-4)山本勘助の墓-11:17(-5)牛島公園/昼食40-13:43(-24)八幡町東交差点/臥竜公園往復-15:09(-28)八幡町東交差点-16:15(-22)春木町交差点-17:31(-21)中町南交差点-18:45(-17)豊野駅…19:50P 11時間18分
(内公共交通機関利用 1時間5分)
5 交  通 車・しなの鉄道北しなの線・アルピコ交通(バス)
(往)瀬戸市4:35〜8:15P  (乗継)豊野18:53〜19:09長野、長野駅19:15〜19:45川中島古戦場  (復)P19:53〜23:39瀬戸市
6 駐 車 地 八幡原史跡公園駐車場(8:30〜21:00)
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 平29情複、第344号
この地図を更に複製する場合は国土地理院長の承認が必要である。
スライドショー@(PC) <千曲川堤防> (スマホ) スライドショーA(PC) <臥竜公園> (スマホ)
7 メ  モ ・道路事情を除けば、天気に恵まれ残雪の北アルプスや北信五岳の眺望を楽しみながらの最高のウォーキングだった。(スライドショーの山名については、方向や姿などから推定したもので間違いがあればお許し頂きたい。)
・臥竜公園のソメイヨシノが散りかけていたがまだ見られる状態、桜祭りの最終の日曜日でもあり池の周囲の道は花見客で溢れていた。
・旧家が残る須坂市中心部や小布施町も、町並みや文化財巡りをする観光客で賑わいを見せていた。
・歩道の無い通行車両の多い車道を歩く区間がかなりあり、道路事情から言えばこれまで歩いた中の最悪コース。すれ違う車に危険を感じて路肩の草むらへ待避することもあった。
・実際に歩いてみて多分ルートに間違いはないと思うが、古屋交差点や中町交差点など道標の確認できない重要な分岐点があった。トイレについては、観光地のトイレの外に自治体の公衆トイレ情報を利用すれば適当な距離に設置されていると言える。
ホーム 中部北陸自然歩道 中部北陸自然歩道