中部北陸自然歩道紀行
自然歩道区間 和田宿〜長久保宿〜笠取峠〜芦田宿〜長久保宿…和田宿
 <長久保地区内の一部区間を除いて中山道と重複>
 前回店の方に確認しておいた和田宿ステーションに駐車、長久保宿を経て芦田宿の立科町役場まで歩く。復路は同じ道を辿って長久保宿まで歩き、横町バス停から和田宿上和田行きの最終バスを利用して駐車地へ戻る。
 中部北陸自然歩道の「和田峠と黒耀石のみち」と「蓼科山麓と松並木のみち」のコース(※参考)が中山道沿いに設定されているので、取り敢えず中山道の道筋を元に計画を立てた。
 歩行距離が20km以上になり、便数の少ない最終バス(17:33)を利用することから慎重な計画を立てて臨んだ。
<歩行計画> 和田宿ステーションP8:308:12<0.4km 4km/h>8:358:17和田宿高札場<5.2km 3km/h>10:2010:02青原交差点<3.2km 2.5km/h>11:3511:17長久保宿一福処/昼食12:00<2.6km 2km/h>13:2013:02笠取峠<3.5km 3km/h>14:3014:12芦田宿/立科町役場<3.5km 2.5km/h>15:5515:37笠取峠<2.6km 3km/h>16:4516:27長久保宿一福処<0.6km>横町B17:33…1749和田宿/上和田B<0.5km 4km/h>18:00P  =当日は18分早くスタート=
   ※参考(環境省) I5<和田峠と黒曜石の里のみち> 「笠取峠 〜 長久保宿 〜 和田宿 〜 東餅屋」 20.6km
  ※参考(環境省) I4<蓼科山麓と松並木のみち> 「塩名田 〜 高良社 〜 望月宿 〜 茂田井間の宿 〜 松並木 〜 笠取峠」 15.3km
1 日  時 2016/11/3(木)
2 区  間 和田宿ステーションP〜長久保宿〜芦田宿〜長久保宿横町B…和田宿上和田B〜P
3 歩行距離 P<0.4km>和田宿高札場<5.2km>青原交差点<3.2km>一福処/昼食<2.5km>笠取峠<3.6+0.1km>芦田宿<3.6km>笠取峠<2.5+0.1km>一福処<0.6km>横町B…和田宿/上和田B<0.5km>P 22.3km
4 所要時間 P8:12-8:20(+3)和田宿高札場-10:01(-1)青原交差点-11:16(-1)一福処/昼食11:48(+6)-12:45(-17)笠取峠-14:00(-12)芦田宿/立科町役場-15:15(-22)笠取峠-16:12(-15)長久保宿一福処-17:05横町B17:39…17:54和田宿/上和田B-18:04P 9時間52分
(内公共交通機関利用 49分
5 交  通 車・JR・長和町町営バス
(往)瀬戸市5:05〜8:03P  (乗継)横町B17:39〜17:54上和田B  (復)P18:15〜21:10瀬戸市
6 駐 車 地 和田宿ステーション駐車場(無料)
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 平28情複、第312号
この地図を更に複製する場合は国土地理院長の承認が必要である。
スライドショー@(PC) <長久保宿本陣> (スマホ) スライドショーA(PC) <笠取峠松並木> (スマホ)
7 メ  モ ・旧中山道沿いには、石碑・石像、松並木、旧家など往時の面影を残すものが意外に多くある。しかし、交通の便の悪い地域であるためか訪れる人は少なく寂しく感じた。
・予定したバスに確実に乗るために主な地点の通過時刻を決めて歩いたが、コースロストもなく僅かな誤差で歩き終えた。
・長久保宿〜笠取峠間の一部には未舗装の往時の中山道を偲ばせる山道が残されている。その外は殆ど舗装路歩きである。
・史跡を辿ったことから通過しなかったが、長久保地区内には旧中山道と異なる自然歩道の区間がある。自然歩道の道標は要所のみで細かな道筋は中山道の標識に頼ることになり、松尾神社東にはその標識すら無い分岐があった。
・トイレについては、和田宿上和田バス停・長久保宿一福処濱屋・松尾神社・松並木公園・芦田宿ふるさと交流館など多く設置されている
ホーム 中部北陸自然歩道