東海自然歩道紀行
恵那コース(7)  日本大正村<串原〜明智>
 2009年と2010年の2回に分けて歩いた区間である。今回は、谷汲山門前から神海の離脱点まで行き横蔵寺まで1日で歩き通すことにした。
 紅葉が美しいとされる谷汲山華厳寺と両界山横蔵寺という2つの寺を通るので、秋のもみじ祭りの期間に合わせて計画を立てた。
1 日  時 2015/11/16(月)
2 区  間 谷汲山P〜神海〜華厳寺〜妙法ヶ岳〜横蔵寺…P
3 歩行距離 谷汲山P<5.3km>神海駅分岐<4.9km>淀坂峠<0.9+0.2km>華厳寺本堂<2.5km>妙法ヶ岳<3.3km>林道出合<2.3km>横蔵寺本堂<0.2km>横蔵B<0.4km>上神原B…谷汲山B・P 20.0km
4 所要時間 谷汲山P6:35-7:55神海駅分岐-9:44淀坂峠-10:01妙法ヶ岳分岐-16華厳寺本堂/昼食52-11:38奥の院-12:29妙法ヶ岳-14:22林道出合-15:08仁王門跡-15:42横蔵寺舎利堂-55本堂-16:05横蔵B-21上神原B…16:35谷汲山B・P 10時間00分
(内公共交通機関利用 14分
5 交  通 車・名阪近鉄バス(揖斐川町コミュニティバス)
(往)瀬戸市4:23〜6:30谷汲山P  (乗継)上神原B16:21〜16:35谷汲山B  (復)P16:40〜19:35瀬戸市
6 駐 車 地 谷汲山町営駐車場(平日無料、土日祝・観光シーズン400円)
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 平27情複、第980号
スライドショー(PC) <横蔵寺> (スマホ)
7 メ  モ ・谷汲山華厳寺のカエデの紅葉は黄色が主で赤くならずに落葉するようで足元には茶色く枯れた葉も多かった。横蔵寺は最盛期を過ぎてはいたがまだ見られる時期で、コース沿いの山中の紅葉も含めて大満足の1日だった。
・谷汲山華厳寺〜横蔵寺区間は、長い急坂やアップダウンが続くが人気のコースのようで数人のハイカーに出会った。また、旅行社のハイキングツアーが催されていて横蔵寺から華厳寺へ向かう90人(添乗員の話)もの団体にも遭遇した。
・前日は雨で晴れの予報を信じて出掛けたが晴れたのは朝方だけ、後は曇ってしまい暗い山中では写真撮影も厳しかった。また、地面が湿っているせいか、この時期でも1匹のヤマビル被害にあった。
・道標や迂回路の案内などは必要箇所にありコースロストはなかった。しかし、神海〜華厳寺では倒れた道標があるなど一部荒れた区間があった。
・トイレは、スタート及びゴール地の外には中間点の華厳寺本堂付近のみで山中には無い。
<過去の記録>  2009/12/23(水) 谷汲山P9:45-神海橋-華厳寺-13:55谷汲山P(周回)<13km> 4日前の降雪が路肩や山中に残り、雪中行軍となった
 2010/5/5(水)  谷汲山P9:10-華厳寺-妙法ヶ岳-13:35横蔵寺・横蔵B14:38…15:10P<9km> 各地で7月中旬の気温、暑さと険しい山道にかなり疲れ気味、ミツバツツジが見頃だった
ホーム 本コース東京方面 本コース大阪方面 恵那コース 山の辺コース